電話予約

Web予約

news

お知らせ

2020.11.19

めまい

めまい 30代女性

30代 自営業 女性

主訴 めまい


その他 肩こり、不眠 、冷え、便秘(2日に1回)

3〜4年前から1日数回、船に乗っているようなグラグラとする感覚のめまいを感じ始める。病院(脳神経外科)の検査では異常はみられなかった。最近では、めまいを感じない日はない。

薬(デパス)を1日2錠服用。薬を飲むとめまいは治らないが、少し楽な気がする。

半年前から週1回、他の鍼灸整骨院ではり治療を行うも症状に変化は見られず。

当院にて、2回治療後、初めて2〜3日症状の軽減を感じる。

3回目の治療後もめまいの回数が軽減したため、薬を2錠から1錠に減らし、治療間隔も3日おきから1週間おきに。

1週間後、めまいを感じることはほぼなくなる。

今後は、薬を完全に手放せるように治療していくとともに、不眠(寝付けにくさ、覚醒)も改善を目指していく。

考察

めまいは全身の循環する力が低下し、血行不良が原因となっているために薬を飲んでもほとんど改善しません。この患者様は、お仕事のこともあり、精神的な負担も影響していたようです。ストレスが大きくなると、内臓の機能や循環機能が低下してしまうことはよくあります。

最初に訪れた鍼灸整骨院でのはり治療は、頚部が原因と考え、首を中心施術をしたが変化は見られませんでした。

不眠や冷え便秘など、他の症状も複合的に考え循環させる力を回復させることが重要で、頚部のはり治療やマッサージだけでは改善しないケースが多くあります。(頚部や肩中心の治療だと、首や肩周りの血流は一時的にはよくなりますが、その人自身の「血流を循環させる力」は改善していないためです。)

めまいの治療には、全身の循環する力を高められる東洋医学に基づいた治療が必要となります。
松山鍼灸整骨院女性整体専門サイト
リハビリデイサービス ここから
自立サポートセンター 育はぐ
松山鍼灸整骨院

PAGE TOP